刻んであるレモングラス

虫除け対策?!レモングラス〜アロマ界のうっかり者編〜

  • 2019年8月14日
  • 2020年5月13日
  • アロマ
刻んであるレモングラス

暮らしと香りのライター  モンチッチです。

気温が高くなり、暖かい日が続いてきていますね。

気温とともに増えてくる虫たち…。

虫苦手、なんて方も多いのではないでしょうか。

みなさんはどんな対策をしていますか?
今回はレモングラス精油が虫除けに効果があるのか、調べていきたいと思います!

1.レモングラスとは

1-1.出身地

レモングラスの出身はベトナム、マダガスカル、スリランカ、インドネシア、インドなどの熱帯アジア地域で、熱帯性気候が適しています。

高い気温と太陽の光が大好きです!

1-2.用途

レモングラスは、アジア地域では古くから薬草として感染症の予防として使われてきた歴史があります。

さわやかなレモンに似た香りが特徴で、精油にされて広く親しまれているほか、精油以外の用途としては料理に使われることが多くあります。

例えば、タイ料理のトムヤムクンや、東南アジア料理には欠かせないハーブ。

食欲減退時にはハーブティーとして飲むと消化促進につながりますし、美肌効果が抜群だそう。

1-3. 主な作用

レモングラス精油は、

  • 抗菌
  • 抗ウイルス
  • 昆虫忌避

などの作用があります。

レモングラス精油は、爽やかなレモンを思わせる香りが気分をリフレッシュさせてくれ、集中力が高まる効果が期待できます。

日本ではアロマを口にすることはありませんので、集中力が欲しい時にはコットンに精油を数滴垂らして香りの力を貸してもらうのもいいですよね!

なんと、レモングラスの精油には、抗菌作用があるので水虫の治療に使われることもあるそうです!

自然の力を借りて対策ができるのはうれしいですね。

ちなみに食用のレモングラスは、

  • 血流促進
  • 消化促進

効果が期待できると言われています。

2.蚊除けに効くと噂のレモングラスの真相

ここで令和はじめてのうっかりなストーリーをご紹介します。

蚊の虫除け対策と調べていくと、レモングラスの名前を見つけることがあります。

しかしながら、

効果はない

気休めにしかならない

などの意見も見かけます。
実際はどうなんでしょうか。

蚊が嫌う成分は、シトロネラールなのですが、レモングラスの主要成分は、シトラール

はい、大事な部分なのでもう一度言いますね!

蚊が嫌う成分は、【シトロネラール】

レモングラスの主要成分は【シトラール

…お気づきいただけました?

なんと!!似ているけど違うんですよね。
シトロネラールとシトラール、似てるから効果あるということになってます。

いやあ、こんなうっかりな事ってあるんですね。

蚊に効くアロマは、香りで判断するだけでなく成分を確認するようにするといいかもしれませんね。

2-1.蚊に効果があるのはどの精油?

レモングラス で虫除けスプレーを作ろうと思ってたのに…とがっかりしているそこのあなた!!

安心してください!履いてますよ!

蚊に効果がある精油はコレダー!

ユーカリで虫除け対策! -虫除けもオーガニックにこだわりたい!-

もうレモングラス 買ってきちゃったのに…というあなたは、ユーカリとレモングラス を混ぜてもいいかもしれませんよ!

レモングラス はさっぱりしていた香りですのでユーカリとの相性もいいです。

2-2.こんな虫に効果あり!

蚊除け対策としてはいまひとつなレモングラスさんですが、これから暑くなってくると台所によくいるコバエには効果がありそうですよ!

【参考】

🌟ゴミ箱にコバエ遠ざけアロマ!

↑実際にレモングラスの精油を使ってコバエ除け効果が実験されています。

🌟コバエ類防除用組成物およびスプレー製品ならびにコバエ類防除方法

↑アース製薬のコバエ除け製品の防虫成分に、シトラールが含まれています。

2-3.使い方

早速、レモングラススプレーを作って台所に常備しておきましょう!

★★★ レシピ ★★★

〇材料

・無水エタノール 5ml

・精油 レモングラス14滴、ゼラニウム6滴

・精製水 45ml

レシピは一例です。

精油の種類を変えてお気に入りを見つけてくださいね!

★★★作り方★★★

①容器に無水エタノールを入れ、精油を加えてマドラーでよく混ぜ合わせます。

②精製水を加えて、さらに混ぜ合わせます。

③ガラス製のスプレー容器に移し替えます。

これで完成です!!

簡単にできましたね。

一つ気を付けたいのは容器です。

精油のスプレーを作る際には、プラスチックや金属はNG。

溶解・変容させることがあるので必ずガラス製のものを使ってください。

気付いた時に三角コーナーや排水溝、ごみ箱やなどにシュッシュ!っとしておきましょう。

ちなみに、主婦メモ。

バナナはコバエが寄ってきやすいですよね。

食べ終わったらビニール袋に入れることをオススメします。もちろん食べる前のバナナもビニール袋か冷蔵庫などで保管がベストです。

コバエ対策をしながらいい香りで癒されてくださいね。

3.使用上の注意事項

精油は、天然だからこそ注意が必要なポイントがあります。精油を安全に使うためには、次の点に気を付けてくださいね。

・本物の精油を使う
・劣化した精油を使わない
・適度な使用にとどめる
・飲まない
・目に入れない
・火気まわりでの取り扱いに注意
・妊産婦・高齢者・病気療養中の利用は専門家に相談してから使用する
・授乳中の方、乳幼児は少量から利用する
・利用前にパッチテストを行う

大切なのは、正確な知識を得ること。

以上の注意を守って適切な使い方をすれば、精油は心身の健康に役立ち、あなたの日々の暮らしに潤いと安らぎを与えてくれることでしょう。

4.番外編・市販虫除けのコレが気になる!

コバエ除けグッズは様々な種類のものが売られていますよね。

代表的なものとしては、置くタイプや吊り下げるタイプ、スプレータイプがあります。

置くタイプや吊るすタイプのものは、小さなお子さんやペットがいるご家庭ですとイタズラしてしまう可能性がありますので注意が必要です。

スプレータイプは効果抜群なのですが、食べ物が近くにある環境でシュッシュッ!とするのは気がひけますね。

殺虫能力が高いだけに、安全面はよく確認した上で使いましょう。

何事も用法用量を守って正しくお使いくださいね。

おわりに

レモングラスのうっかりヒストリー、楽しんでいただけましたでしょうか。

レモングラスは蚊除けにはならないようですがコバエには効果がありそうです。

コバエ対策には市販のものを買う前にレモングラスで虫除けスプレーを作ってみるのも楽しいかもしれません。

天然由来の成分で作られた虫除けは身体にとって安心感がありますよ!

刻んであるレモングラス
最新情報をチェックしよう!
>香りを【学ぶ・知る】×【相談する】×【体感する】サイト

香りを【学ぶ・知る】×【相談する】×【体感する】サイト

当サイトは【あなたらしい香りが見つかる、あなたに一番近い香りのお店です。香りを学ぶ、楽しむ、プロのスタイリストに相談する。
診断ツールで自分の好きな香りを調べてみる。
そして体感してみるなど、楽しみながら香りを探していただくサイトになっております。
香りを体感する場所が近くにない方でも、身近に相談するお店の人や試香できる環境を整えております。
あなたの素敵な香りライフのお手伝いができたら嬉しいです。