AdobeStock_102817671

マートル精油 -心を落ち着けて、のどや鼻の違和感にアプローチする精油!-

AdobeStock_102817671

今回、紹介するのは、マートル精油。

小ぶりで可愛らしい白い花を咲かせるマートルの葉っぱから取れる精油は、爽やかさと甘さのバランスがいい香りなんです。

1.マートル精油ってどんな精油?

学名Myrtus communis
植物名(和名)銀梅花(ギンバイカ)、コモンマートル、ミルテ、ミルトス
科名フトモモ科
種類木本
主な産地地中海沿岸など
抽出部位
抽出方法水蒸気蒸留法
特徴的な化学成分α-ピネン、1,8-シネオール、リモネン、リナロール、α-テルピネオール、ゲラニオール、酢酸ミルテニル など
香りの特徴ユーカリに似た、スッキリと甘い香り
有用性鎮静、抗炎症、去痰、抗菌 などにアプローチします

マートルは、ユーカリ精油やティーツリー精油と同じフトモモ科に分類される木です。

ティーツリーは、独特な爽やかさを持つ香りですが、マートルはそれよりも軽やかで甘みのある香り

小ぶりで、梅の花に似たかわいらしい花を咲かせるため、日本では”銀梅花(ギンバイカ)”とも呼ばれています。

原産地のヨーロッパでは、愛や純潔をあらわす花としてウエディングブーケや花嫁の髪飾りにも使われているようです。

…とここまで、花のことばかりお話ししてきましたが、実は精油の材料になるのはの方なんです。

葉は香りがいいので、肉料理の臭み消しやお酒の香り付などにも使われていますよ。

2.マートル精油の特徴

心へのアプローチ

マートル精油は、鎮静が得意。

日ごろのイライラや不安で「疲れたな…」と感じるときに、甘く優しい香りで心を癒して穏やかな気持ちにしてくれます。

また、ストレスを引きずってしまうときや日中の出来事を思い出しグルグル考えて寝付けないときにもオススメ!

落ち着きを取り戻して、心地よく眠れるサポートをしてくれますよ。

体へのアプローチ

アレルギーや炎症にアプローチするのが得意な精油のため、のどや鼻など呼吸器のケアに使われることがあります。

気管支炎や風邪、花粉症などで感じる、のどの痛みや鼻水・鼻詰まりを抑えてくれますよ。

また、細菌やウイルスにアプローチして抑える働きもあります。

そのため、風邪やインフルエンザが流行る季節にディフューザーでお部屋全体に拡散したり、芳香浴で香りを楽しむのもオススメ!

刺激が少ない香りなので、就寝前のリラックスタイムや寝室でも使いやすいですよ!

合わせて、お部屋がジメジメして匂いが気になるときにも雑菌の繁殖も抑えてくれるため一石二鳥です。

肌へのアプローチ

収れん作用があるため、皮脂の分泌を抑えて毛穴やお肌のたるみにアプローチしてくれます。

オイリー肌の方やニキビができやすい方などにオススメです!

ただし、マートル精油に含まれている1,8-シネオールという成分は、皮膚刺激があるとも言われています。

肌が弱い方は、パッチテストを行うことをオススメします。

使うときの注意点

妊娠中授乳中の方は使用を避けてください。

3.おすすめの使い方

日頃のイライラやストレスで寝つきにくいときに!

疲れているから布団に入ったのに、日中イラついたことやネガティブなことを思い出して寝付けないときにオススメです。

また、忙しい日が続くと、自分の時間を作ることがなかなかできず、
いつの間にかイライラが募ったり、ストレスが溜まっていることが誰でもあるかと思います。

マートル精油の香りは、乱れた心を落ち着けて本来の自分を取り戻す手助けをしてくれるため、お休み前や帰宅後のリラックスタイムにもいいですよ!

のどや鼻のケアに

のどや鼻の違和感を抑えてくれる働きあるため、風邪や花粉症でのどの痛みや鼻水が出やすいときに香り付きのマスクがオススメです!

やり方は簡単で、折りたたんだティッシュペーパーにマートル精油を1滴落として、マスクの中に入れるだけ!

呼吸をするたびにスッキリとした香りがするので、違和感を心地よく抑えてくれますよ。

ただし、精油が肌に直接つかないように気をつけてください。

また、下にマスクスプレーのレシピも紹介しているので、合わせてチェックしてみてくださいね!

お部屋のイヤな臭いを抑えたいときに…

梅雨や冬の季節になると、イヤな臭いが漂うことってありますよね…。

お部屋がジメジメすることで雑菌が繁殖してしまうことが原因なんですが、そんなときにオススメなのがマートル精油を入れたルームスプレー。

ジメジメする季節に、お部屋全体にスプレーしてもいいですし、ゴミ箱やキッチン周りなどの臭いが気になる場所にスプレーするのもいいですよ!

~ルームスプレーのレシピ~

 

材料:

  • マートル精油…20滴
  • 無水エタノール…10ml
  • 精製水…90ml

道具:

  • ビーカー(ガラス製)
  • マドラー
  • スプレーボトル
  • ラベル

作り方:

  1. ビーカーに無水エタノールを入れて、精油を加えて混ぜる。
  2. スプレーボトルに、1と精製水を入れてふり混ぜる
  3. ラベルに日にちを書いて貼り完成!

保管:
直射日光を避けて、10日以内に使い切ってくださいね。

 

ルームスプレーの作り方動画を見る↓↓↓

4.おすすめのブレンド3選

マートル精油は、クセの少ない爽やかさと甘さの両方を持った香りなので、さまざまな精油とブレンドしやすいです。

深みを出したいときは、スパイス系ウッディー系、爽やかな香りにしたいときはハーブ系の精油と相性がいいです。

ベルガモット精油×マートル精油<心のバランスを取り戻したいときに!>

白い背景にベルガモット

心にバランスを取り戻したいときにオススメで、寄り添ってくれる温かい香りのベルガモットと癒してくれるマートルの香りのブレンドです。

「何をやってもうまくいかない」、「どうせ私なんて…」など落ち込んでしまうときにオススメで、弱っている気持ちを明るく照らしてくれますよ!

スペアミント精油×マートル精油<のどや鼻の違和感に…マスクスプレー>

白い背景にペパーミント

最近は、1年を通してマスクをする機会が増えたのではないでしょうか?

マスクを長時間使用していると、呼吸している時の水蒸気で蒸れてしまい雑菌が繁殖してマスクが臭うなんてことも…

スーッと爽やかなスペアミントがブレンドされたマスクスプレーを1本持っておくと、気持ちよくマスク生活を送ることができますし、花粉症や風邪などでのどや鼻に違和感があるときにもサポートしてくれますよ。

~マスクスプレーのレシピ~

 

材料:

  • スペアミント精油…2滴
  • マートル精油…3滴
  • <li”>無水エタノール…5ml

  • 精製水…45ml

道具:

  • ビーカー
  • マドラー
  • スプレーボトル
  • ラベル

作り方:

  1. ビーカーに無水エタノールを入れて、精油を加えて混ぜる
  2. スプレーボトルに、1と精製水を入れてふり混ぜる
  3. ラベルに日にちを書いて貼り完成!

保管:
冷蔵庫で保管して、10日以内に使い切ってくださいね。

 

マスクスプレーの作り方動画を見る↓↓↓

ラベンダー精油×マートル精油<ニキビやシワのケアに>

白い背景にラベンダーのブーケ

アロマを始めたばかりの方でも親しみやすいラベンダーとのブレンドです。

特にオイリー肌やニキビの方にオススメで、肌を引き締めるアプローチしてくれます。

毎日のお手入れやコットンなどにたっぷりと化粧水を含ませて、肌がヒンヤリするまで丁寧にパッティングしてください。

~化粧水のレシピ~

 

材料:

  • ラベンダー精油… 1滴
  • マートル精油… 1滴
  • 精製水… 95ml
  • グリセリン… 5ml

道具:

  • ビーカー(ガラス製)
  • マドラー(未使用の竹串や爪楊枝でも代用可)
  • 製保存容器
  • ラベル

作り方:

    1. ビーカーにグリセリンを入れ精油を加える。
    2. マドラーでよくかき混ぜる。
    3. 保存容器に2と精製水を入れ、よく振って混ぜる。

 

保管:
冷蔵庫に入れ、7~10日で使い切ってください。

 

化粧水の作り方動画を見る↓↓↓

 

★インセント マートル精油 10m

おわりに

マートル精油にいかがでしたか。

アロマを始めたばかりの方は、なかなか持っていないという方も多いと思いますが、
風邪や花粉症が流行る季節に、お部屋がジメジメして臭うときに…1年を通して役立ってくれる精油です!

また、甘すぎる香りが苦手な方でも、楽しめる香りだと思うので、ぜひお試しください!

AdobeStock_102817671
最新情報をチェックしよう!
>香りを【学ぶ・知る】×【相談する】×【体感する】サイト

香りを【学ぶ・知る】×【相談する】×【体感する】サイト

当サイトは【あなたらしい香りが見つかる、あなたに一番近い香りのお店です。香りを学ぶ、楽しむ、プロのスタイリストに相談する。
診断ツールで自分の好きな香りを調べてみる。
そして体感してみるなど、楽しみながら香りを探していただくサイトになっております。
香りを体感する場所が近くにない方でも、身近に相談するお店の人や試香できる環境を整えております。
あなたの素敵な香りライフのお手伝いができたら嬉しいです。