ペパーミントとペパーミント精油

ペパーミント精油~暑い夏にピッタリな爽やか精油!上手に使ってクールダウン~

ペパーミントとペパーミント精油

毎日暑い日が続きますね~。

このうだるような暑さで、体も気持ちもぐったり疲れている・・・という方も多いのではないでしょうか?

今回は暑い夏におすすめな、清涼感たっぷりな「ペパーミント精油」をご紹介いたします!

1.暮らしと香りの使い方

①暮らしと香りメディアサイトで知る・学ぶ!

まずは本サイトの“コンテンツ”で気になる香りをチェック!

②LINE公式で香りの相談をする!

LINEのサービスでは以下のようなことが【無料】で相談できます!

「ビジネスシーンでも使える香水が知りたい」
「香水のコーディネートをして欲しい」
「日常で使えるアロマのノウハウが知りたい」
「部屋の消臭や芳香について相談したい」

「紹介している香水についてちゃんと相談したい」

まずは”暮らしと香り”LINE公式にお友達追加をしよう!

※コンシェルジュ対応は平日9:00~18:00になります。
18:00以降、祝休日は自動対応になっております。

友だち追加

③暮らしと香りおみせで香りを試す!

“暮らしと香りおみせ”では学んだり、相談した気になる香りが

約500種類のを試香できます!

是非試してみてくださいね!

2.ペパーミントってどんな精油?

学名Mentha piperita
植物名(和名)ペパーミント(セイヨウハッカ)
科名シソ科
種類多年草
主な産地アメリカ、フランス、オーストラリアなど
抽出部位
抽出方法水蒸気蒸留法
特徴的な化学成分メントン、メントール、1,8-シネオール
香りの特徴フレッシュで強いミントの香り
主な効能去痰、解熱、頭脳明晰化、鎮痛、虫除け、殺菌、消毒など

ガムや歯磨き粉なんかにもよく使われているので、馴染みのある香りかと思います。

ですが、精油になると香りがとーっても強くなるので、試し嗅ぎする時は少し遠くから香ってみてください(笑)

3.ペパーミント精油の効能

すっきり爽快な香りであることは皆さんご存知かと思いますが、どんな効能があるのかも見ていきましょう!

体に対する効能

ちょっと不思議な感じがするのですが、「冷却」「加温」の両方の作用を持っているんです。

というのも、肌に付けると皮膚が冷却されますが(実際には温度は下がっていないで脳を騙していますww)、
そこで冷えた体を温かく保とうとして循環器系の機能がアップするからなんです。

ボディスプレーなどで体に付けた直後はひんやりさせてくれますが、体が冷えたままにはならないため、冷えが気になる女性にも使いやすいんです!

ペパーミント精油は呼吸器系に良いことも有名で、から咳・鼻風邪・気管支炎・喘息などの症状を軽減させてくれます。

特に去痰作用に優れていて、黄色や緑色の痰が出る咳にはとっても良い効果が期待できます!

また、消化器系にも働きかけ、胃の筋肉をリラックスさせてくれるので、嘔吐・下痢・便秘・吐き気・むかつき・・・そんな症状がある時にはおすすめ。

乗り物酔いや二日酔いで気持ち悪い~んて時にも良いですよ。

他の効能としては頭脳明晰作用があり、なんだか頭がぼんやりするな~という時に使うと、頭をすっきりリフレッシュさせてくれます!

鎮痛作用もあるため、頭痛・歯痛がする時には痛みを和らげる効果も。

ペパーミント、体への良い効能をたくさん持った精油ですね~!

心に対する効能

気持ちをクールダウンさせてくれる効果が非常に高いです。

怒りやヒステリーといった興奮状態の時に使うと、荒ぶった気持ちを冷静に落ち着かせてくれます。

また、情が深くて人間関係のしがらみに悩まされやすいような方にも、おすすめしたい精油なんです。

例えば「今の仕事を辞めたいけど、私が辞めたら他の人が大変だし迷惑かけちゃうかな・・・」とか、

「あの人と会うと正直疲れるから行きたくないけど、断ったら傷つけそうで悪いな・・・」などなど。

つい周りに気を遣って、自分の意志を伝えるのを遠慮してしまうような方、ペパーミント精油を是非お守り替わりに持っておいてください!

気持ちを冷静にしてくれるので、何かを決める際に、余計な過去のしがらみや人間関係の情などを断って考えられるようサポートしてくれます。

周りへの気遣いが出来たり、情が深いのはとっても良いところでもありますが、それがずっと続くと本当に自分がしたい事が分からなくなったり、自分の本心を隠していることに疲れてしまったり・・・

そんな時にはペパーミント精油の力を借りて、たまにはクールに、自分の気持ちを突き通して新たな一歩を踏み出してみてくださいね!

肌に対する効能

毒性は無いですがペパーミント精油は刺激が強いので、お肌に使う際には少し注意が必要です。

マッサージでがっつり使う・・・というのはおすすめできないのですが、暑い時期にボディスプレーなどで軽くシュシュっと振りかけるくらいならひんやり気持ち良いですよ!

また、虫除けの効果も持っているので、虫除けスプレーとして使うのもおすすめです。

4.おすすめな使い方4選

様々な効能を持っているペパーミント精油、日常で使いやすい場面がたくさんあります!

是非参考にしてみてくださいね。

暑い時期にお部屋に香らせて清涼感アップ&虫除けにも!

爽快でスッキリした香りは、夏の暑い時期にとってもおすすめ

暑くてついダラダラ、なんにもしたくない~というような時に香らせると、気分も頭もスッキリ切り替えさせてくれ、活動的な気持ちに!

また、暑い時期のお悩みで挙げられることが虫問題・・・。

ペパーミント精油は虫が嫌う香りなので、お部屋に香らせておくと自然と虫を寄り付かなくしてくれます。

香りも効能も、本当に夏にピッタリな精油ですね!

日中の眠気覚ましに!

ペパーミント精油には頭脳明晰作用があるため、お仕事や勉強など、集中力が必要な場面で頼りになる精油です!

特に、お昼ごはんを食べた後ってどうしても眠くなっちゃいますよね・・・。

襲ってくる眠気を解消させてくれるので、休憩終わりにペパーミントの香りを嗅ぐと午後からもシャッキリした気持ちで頑張らせてくれますよ!

ただ、夕方~夜に使うと眠れなくなってしまうかもしれないので、日中の集中したい時にだけ使うようにご注意ください。

気持ちを冷静にしたい時に

怒りっぽかったり、ヒステリーを起こしやすい方は、ペパーミントの冷却作用を活用してみてください。

職場や家庭で、つい感情を態度に出してしまうことってありますよね。

態度で示すことが必要な時ももちろんあると思いますが、必要以上にヒステリーを起こしたり、怒りに身を任せたりするのは避けたいところ・・・。

イライラする気持ちが募ってきたら、ペパーミントの香りを嗅ぐだけで一気にクールダウンさせてくれるので、是非試してみてください!

ペパーミント精油の入ったハンドクリームも、職場や家庭で使いやすく便利なおすすめアイテムです。

ペパーミント&ローズマリーの爽やかな香りで、イライラした気分もすっきりリフレッシュ出来ちゃいます。

デスクの引き出しなど普段手に取りやすいところに置いて、イライラしてきた時にいつでもサッと使えるようにしておくと、気持ちのケアと一緒にハンドケアも出来るので一石二鳥です!

乗り物酔いや二日酔いなど、なんだか気持ち悪い・・・そんな時に!

むかつきや吐き気など、乗り物酔い二日酔いの症状にも効果のあるペパーミント精油。

ティッシュはハンカチに1滴垂らして、香りを嗅ぎながらゆっくり呼吸すると、気持ち悪さを軽減させてくれます。

よく乗り物酔いをする方はお出かけの時に持っておくと安心ですし、ドライブでは車内に香らせておくのもおすすめな方法です。

(眠気を解消させてくれるので、ドライバーにとっても嬉しい効果があります!)

手軽に車内で香らせる方法としては、コットンに精油を垂らし、エアコンの送風口のところにコットンごと挿しておくだけでOK。

ペパーミントは香りが強いので、1滴でも車内にしっかり香ります。

なので最初は1滴だけで試してみて、香りの強さを確認してくださいね!

こちらはペパーミントにライムなどもブレンドされた、ドライブにおすすめなブレンド精油です。

爽やかな香りをお供にすると、ドライブもより楽しめそうですね!

5.ペパーミントのおすすめブレンド3選

ブレンドする際は、シトラス系やハーブ系と合わせてあげると相性抜群です。

ただ、ペパーミント精油はかなり香りが強いので、ブレンドの割合に注意が必要です。

他の精油5~6滴に対して、ペパーミント1滴でも十分にミント感が出ます。

それ以上にペパーミントの割合を増やすと、他の精油の香りを消しちゃうくらいなので、出し過ぎにだけは注意してくださいね。

レモン×ペパーミント<夏にピッタリな爽やかフレッシュな香り>

白い背景にレモン白い背景にペパーミント

清涼感満載な、夏にとってもおすすめなブレンドです!

ペパーミントだけでもスッキリ爽快な香りなのですが、レモンのフレッシュで明るい香りをプラスするとさら夏向きのリフレッシュできる香りに。

こちらのブレンドを嗅ぐだけでも、体感温度がスッと下がるような気持ちにさせてくれますよ~!

また、どちらも消臭効果が高い精油なので、お部屋の匂いが気になる時にもおすすめ。

スプレーを作って置いておくと、いつでもシュシュっと出来るので便利です。

お手洗いや台所などにもとってもおすすめな爽やかな香りなので、お家に1本あると何かと使える消臭スプレーとして大活躍してくれます!

~レモン×ペパーミントの爽やか消臭スプレー~

 

材料:
無水エタノール(5ml)、精製水(45ml)、レモン精油(8滴)、ペパーミント精油(2滴)

道具:
ビーカー、マドラー、遮光の保存容器(スプレータイプ)

  1. 無水エタノールをビーカーに測って入れ、精油を入れて混ぜる
  2. 1に精製水を入れて混ぜる
  3. 保存容器に移し替えて、完成!

ルームスプレーの作り方動画を見る↓↓↓

※作り方は同じなので参考にしてください。

使う前に毎回スプレーを振ってからお使いください。

体には使わずにルームスプレーとしてしか使わない場合は、精油の量をもう少し増やしても大丈夫です。

レモン精油15滴、ペパーミント精油3滴くらいで様子を見てみてください。

ペパーミント精油は香りがとっても強く主張するので、「レモンの香りをしっかり楽しみたい!」という方は、ペパーミント精油を1滴少なくして作ってみてください。

他にグレープフルーツやライムなどの爽やかシトラス系の精油もお持ちの方は、そちらも一緒にブレンドするのもおすすめですよ~!

ラベンダー×ペパーミント<日焼け後のケアにおすすめブレンド>

白い背景にラベンダーのブーケ白い背景にペパーミント

日焼けしてしまった!という時におすすめなブレンドがこちら。

日焼けはお肌の炎症なので、抗炎症作用のあるラベンダーはとっても良いですし、日焼けした後は熱を持っているので、まずは冷ましてあげるのが一番。

そんな時にペパーミントの冷却作用が頼りになるんです!

日焼けした後は保湿も大切なので、ボディスプレーを作ってお肌をこまめにケアしてあげるとより効果的。

日焼けでお肌が乾燥してしまっている時には、保湿効果のあるグリセリンもしくはキャリアオイルで作ってくださいね!

~日焼け後のアフターケアに!抗炎症&冷却ボディスプレー~

 

材料:
無水エタノール・グリセリン・キャリアオイルのいずれか(5ml)、精製水(45ml)、ラベンダー精油(8滴)、ペパーミント精油(1~2滴)

道具:
ビーカー、マドラー、遮光の保存容器(スプレータイプ)

  1. 無水エタノール・グリセリン・キャリアオイルをビーカーに測って入れ、精油を入れて混ぜる
  2. 1に精製水を入れて混ぜる
  3. 保存容器に移し替えて、完成!

スカルプスプレーの作り方動画を見る↓↓↓

※作り方は同じなので参考にしてください。

日焼け後のお肌は敏感になっているので、心配な方はペパーミントを1滴にして作ってみてください。

リラックスのラベンダーとリフレッシュのペパーミント、真逆な香りだけど相性が良いの?と心配される方もいらっしゃると思いますが・・・それが相性が良いんです。

ラベンダーでリラックスさせてくれつつも、少量入れたペパーミントが効いて気持ちを爽やかにさせてくれるので、絶妙なブレンドです!

ユーカリ×ペパーミント<害虫害獣除けにおすすめブレンド>

白い背景にユーカリの枝白い背景にペパーミント

どちらも害虫・害獣除けに効果的な精油です。

ネズミやアリ、そして皆様が苦手なGにも・・・。

「別に殺したくはないけど、見たくない!!」という方も多いですよね。

もし害虫害獣の通り道が分かっているなら、通り道に精油をコットンに染み込ませたものを数か所置いておけば自然と避けてくれるようになりますよ!

「通り道があるか分からないけど、とにかく家に入ってきてほしくない!」という方は、お部屋の各所に置いておくのもおすすめ。

たまに精油を足して、香りを持続させるように気を付けておくとより効果的です。

虫が現れやすい夏場だけでも、毎年しておきたいですね・・・!

6.使う時の注意点

夏場はたくさん使いたくなるペパーミント精油ですが、使う際に注意が必要な点があります!

正しく使えば問題ないので、こちら2点だけご注意ください。

刺激も香りも強め

刺激が強いため、妊婦さんやお子さんは使用を避けるようにしてください。

香りも強く1滴でも十分に香るので、使用量は「かなり少な目」にして丁度良いくらいになることを頭に入れておいてくださいね。

使う時間帯について

頭も心もスッキリさせてくれるペパーミントですが、刺激が強いため夜寝る前に使うと眠れなくなってしまう恐れがあります

出来るだけ夜は使わず、日中だけ使うようにしましょう。

使用期間にもご注意を!

ペパーミント精油を長期間使い続けることは、避けるようにしてください

というのも、刺激効果がどんどん蓄積されていってしまい、正常な睡眠パターンを乱してしまう可能性があるんです・・・。

たまに使うくらいなら問題ないのですが、もし「毎日ペパーミントを使いたい!」という方は、

芳香浴での長時間使用は避け、ルームスプレーで短時間だけ楽しむようにしてみたり、他の精油とローテーションで使うようにしたり、ペパーミントばかりにならないように工夫してみてくださいね。

おわりに

ペパーミント精油、いかがでしたか?

暑い時期になるとペパーミントの清涼感を求めて、ついつい手が伸びる回数が増えてしまいます。

使う量や時間帯だけ注意して、涼やか~な香りを楽しんでくださいね!

★暮らしと香り ペパーミント精油

ペパーミントとペパーミント精油
最新情報をチェックしよう!
>香りを【学ぶ・知る】×【相談する】×【体感する】サイト

香りを【学ぶ・知る】×【相談する】×【体感する】サイト

当サイトは【あなたらしい香りが見つかる、あなたに一番近い香りのお店です。香りを学ぶ、楽しむ、プロのスタイリストに相談する。
診断ツールで自分の好きな香りを調べてみる。
そして体感してみるなど、楽しみながら香りを探していただくサイトになっております。
香りを体感する場所が近くにない方でも、身近に相談するお店の人や試香できる環境を整えております。
あなたの素敵な香りライフのお手伝いができたら嬉しいです。